ガラスの撥水加工

撥水加工

雨の日にガラスがベターってなって見にくい

簡単に撥水加工出来るのないかなぁ

ガラスの撥水剤ってどれがいいの?

オススメの撥水剤

ガラコ一択で良いと思います!!

ソフト99 超ガラコ 70ml フクピカ(2枚入)付き 数量限定 soft99

  • 塗り込み派の方
  • 効果を長持ちさせたい方

ソフト99【窓・ガラス用】ガラコブレイヴ(BLAVE) <透明樹脂も撥水コーティングできる撥水ガラスコーティング剤> soft99

  • 簡単に撥水加工したい方

正直どのガラス撥水剤を使っても大差ないので信頼と実績のガラコが1番良いです。

この記事の信頼性

僕は自動車整備歴15年の整備士です。

整備士になる前はガソリンスタンドでの勤務経験もあり、ガラスの撥水加工を何度も試行してきた経験があります。

この記事を読むと、簡単な撥水加工の知識が身に付きますので時間とお金の面でお得になりますので最後まで読んで行って下さいね。

視界不良はストレス

ガラスが雨でベトーってなるとイラッとしません?

強い雨の日なんかまぁ見えない。

サイドミラーが見えないもんだからバックが超怖いみたいな経験ないですか?

ワイパーで水を掻いても見づらい、後ろが見えないなど、危険な状況になる可能性もあります。

ウチの会社の代車がそうなんですけど、やはり誰も手入れしないので、乗ってて僕も危ないなぁと思います。

撥水剤の種類

  • フッ素系コーティング剤

下地処理をして、水弾きの効果が長持ちするのが特徴。

これがガソリンスタンドで言う預かりか、結構時間をもらってやるコーティングです。

下地処理をすると長持ち。

  • シリコン系コーティング剤

ガラスをキレイに洗い、汚れや、ホコリを取り、塗るだけで抜群の撥水効果があり、安価だが耐久性が弱い。

僕が現在使っているのはコチラのタイプ。

下地処理もなしで超簡単です。

撥水加工のやり方

基本的には全部の窓ガラスに塗ります。

やはり後ろの窓だけベトーっとしてるのも変ですからね。

僕は窓ガラス撥水していないと気が済まないタイプの人間ですが、洗車する度に撥水加工している訳ではないです。

正直フロントガラスだけ弾きが悪くなったら塗ればいいと思います。

サイドやリヤのガラスは1回塗ると結構の間弾いてます。

ワイパーがあるかないかだと思います。

ワイパーを使うとコーティングもとれてしまいます。

全面にガラスに撥水加工して、その後フロントガラスだけのパターンが1番楽です。

下地処理

ガラスに撥水加工をするのにちょっと面倒ですが下地処理と言う作業があります。

下地処理が水弾きを大きく左右します。

基本的には、まず洗車をして、ホコリなどの表面に付いた汚れを落とします。

キレイになったら下地処理剤(コンパウンドみたいな物)でガラス面を磨きます。。

ツルツルになったらまた乾拭きして拭きあげます。

ここでようやくコーティング剤を塗ります。

これがガソリンスタンド等でもやっている1連の流れです。

ガラス磨き

この下地処理は面倒ですが、良い面もあります。

ガラスの水垢や油膜、うろこ状の汚れ。

ついでにキレイに出来ます。

WAKO’S / ワコーズ Q-URO クイックウロコレス ガラスのウォータースポット、油膜、撥水剤被膜落とし剤 【洗車・ケア用品】【メンテナンス】

ガラス用の磨き剤で、長年取れなかった汚れとかも落ちたりします。

ウチの会社の従業員、お客様から高評価で、リピート買いからの固定在庫品です。

車だけじゃなくお風呂場の鏡や窓なども磨けますので、色々と使えるので、コスパ良しです。

撥水剤の塗り方

  • フッ素系コーティング剤

塗る→乾燥→拭き上げ

塗り方はガラス全面に縦に塗ったら次は横に塗って行ってなるべく均一に塗ります。

撥水剤を出し過ぎてしまうと拭き取るのが大変で結構チカラがいります、薄ら伸びているぐらいが丁度良いです。

昔ながらの手法で、乾燥が不十分だったりすると効果がイマイチだったりするので、天気の良い日、乾燥の時間が取れる日を決めてやりましょう。

  • シリコン系コーティング剤

塗る→拭き上げ

スプレータイプやタオルに付けて伸ばすタイプなど色々ありますが、基本的に塗って終わりですので超楽です。

すぐ終わるのが魅力ですが、最低限ガラス面を1回拭くのと、晴れた日が良いと思います。

塗り方も撥水剤の伸びが良いので、ガラス全面に均一に伸ばして拭き上げます。

塗り方は基本的には一緒ですが乾燥があるかないかで時間に差が出ます。

長持ちするけど施工が大変なヤツか、施工が簡単だけど持ちが悪いヤツどっちにするって事です。

僕の洗車の方法

ちなみに僕はワックスかけるのが面倒なのでワックス入りシャンプーで洗ってますが、水弾き抜群です。

整備士オススメの簡単洗車で解説してますが、洗車って時間もかかるし、大きな車だと面倒だったりしますので、もう簡単にシャンプーするだけで車全体が撥水するのでコチラのWAKOS W400 クイックシャンプーは激オススメです。

ダメな所が泡立ててシャンプー最中に小まめに流さないと変なシャンプーの跡が残り、落とすのが大変です。

乾いたタオルで擦ると落ちます。

でもぶっちゃけこのシャンプーでこまめに洗車していれば、撥水剤もワックスもいりません。

業務用なので高いですが、10Lを10倍ぐらいに薄めて使うので、仕事で使っていても半年はもちますので、仲間達とシェアして買うのがオススメです。

まとめ

ガラスの撥水加工もガソリンスタンドなどに頼むと、洗車して撥水剤塗るだけで意外に高く付いたりしますし、水垢やウロコの上にコーティングされちゃうと、余計汚れが気になったりします。

オススメは1回自分でやると決めて、ガラス磨いて撥水剤塗ったら、後は当分フロントガラスが撥水しなくなったらフロントガラスに撥水剤塗れば良いと思います。

雨の時期は気分も憂鬱になりがちですので、少しでも気分が晴れるようにフロントガラスをコーティングして嫌な雨をパーンと弾いてやりましょう。

最近僕も洗車機と言う者に入れてみたのですが、コーティングやワコーズのシャンプーしてあると、洗車機の洗車でも意外に復活します。

車を簡単にコーティングして洗車機に入れる。オススメの楽な洗車方法

車のメンテナンスも楽に安く出来るのが1番です。

自分の乗っている車はやはり自分でキレイにするのが愛着が出て良いと思いますが、正直デカい車や複数台持っている人や時間がない人などは洗車機有りだと思います。

僕も休みの日に車洗おうにも家族がいたりすると「まーだー?」ってなっちゃうので、洗車機に家族みんなで突っ込んで行くのも楽しいものでした。

車の維持ってお金かかるし、面倒だし、リスクしかないって言うのが最近の流れですが、家をキレイにするのと一緒で車は、その人の財産なので、負担にならないように安く簡単にメンテナンス出来るのが1番だと思います。

ガラスの撥水加工も難しく考えず、簡単にやり易いやり方でやるのが1番です。

今回の僕のやり方を参考にしてみて下さい。

最新情報をチェックしよう!