

以前からフォークリフトにイタズラと言うか嫌がらせをされていた会社が切れました。
ドライブレコーダーを取り付け犯人を捕まえて吊るすと…
構内や倉庫内、市場のようなフォークリフトが複数台おいている会社などは
ぶっちゃけ誰が乗ってるか把握出来てない。
今回の記事は嫌がらせ行為にムカついてドライブレコーダーを取り付けした話です。
この記事を読むと万が一のフォークリフトの事故、商品紛失などの予防に役立ちます。
フォークリフトの管理
倉庫内や市場など複数の会社のフォークリフトがある場合色々な問題が出て来ます。
自社の人間だけではなく他社の人間も使う場合さまざまなリスクがあります。
貸出のリスク
大体どこの会社も仲間の運送屋や業者などに貸し出していて、その間はなにしているか分からない状態
夜中に運送屋が取りに来るからカギはつけっぱなしにしないといけない。
こういう時に役立つのがドライブレコーダーです。
事故
ドライブレコーダーの役割は車両前方の映像を撮り、事故の過失割合や物損事故などの時に非常に役に立ちます。
商品盗難防止
誰もいない時、人が少ない時にサッとフォークリフトを奪い荷物をササっと積み込み走って逃げて行く。
もちろん盗まれた品代はフォークリフトの持ち主になる可能性が高いです。
イタズラ、嫌がらせ
- フォークリフトの音がうるさい
- 何かうらみがある
- 止めてる場所が邪魔
色々な理由がありイタズラや嫌がらせは始まりますが、今回の件もかなりタチの悪いイタズラで修理代も結構かかり
仕事にも支障が出るぐらいでしたが、ドライブレコーダーを付けたらパタリと止みました。
被害状況
- キーシリンダーが壊されカギが回らなくなる
- キーシリンダーに木片を詰められる
- エンジン系のヒューズを抜かれる
- エンジンの点火プラグのコードの配線を切られる
- メーター周りの配線を切られる
被害総額で言うと10万円以上の被害が出ています。修理の時もありえない現象なので時間もかかります。
フォークリフト取り付け例
実際にフォークリフトへのドライブレコーダーの導入は進んでいて商品破損や盗難
事故防止に大きな効果を上げています。
産業車両のドライブレコーダーはコチラ
フォークリフトのドライブレコーダーに求められる性能は撮りたい所が撮れるかどうかです。
取り付ける目的によってカメラの取り付け位置は変わります。
取り付けの目的
- 事故防止
- 商品破損、商品盗難防止
- イタズラ、嫌がらせ防止
基本的にドライブレコーダーが付いていると言うのは乗る人にとってはプレッシャーになります。
なぜなら下手な運転して何かを壊しても言い訳出来ないですからね。イタズラも一緒です。
イタズラ防止
イタズラ、盗難に効果を発揮するのは乗っている人を撮ると抑止効果MAXです。
座席上面のヘッドガードの内側にカメラを1つ付けることで
乗車してる人や近づいて来た人を撮る事が出来ます。
カギやエンジンにイタズラする場合、間違いなく座席らへんに来るのでバッチリ顔が映ります。
証拠を押さえるのとカメラが付いてるから触るなよとの警告ができます。
事故、商品破損の防止
従来のドライブレコーダーの目的と同じですが
フォークリフトのドライブレコーダーは360度近く監視出来ないと意味ないです。
- ツメで荷物を傷つけてしまう
- 旋回時に荷物を壊してしまう
- バックで荷物を倒してしまう
前方と後方の高い位置に取り付ける事で360度に近い角度で監視が出来ます。
荷捌きは縦横無尽に動きまわりますから普通車用のドライブレコーダーじゃ足りません。
電源接続
ある程度の知識がある方ならACC電源から取れば電源は入りますが
難しい場合は修理をお願いしている所に頼めば付けてくれるはずです。
ちなみに簡単な取り付け方法としてはヒューズボックスから電源を引くという簡単な方法があります
電源をオンにした時に電気が流れる所のヒューズ、メーターが1番無難でメーターのヒューズと交換して結線します。
ARTGEAR 車平型ヒューズホルダー 配線追加 電源取り出し 平型 ヒューズる6個無料ヒューズ付き
結束バンドと配線を止める物を用意すれば自分でも取り付け可能です。
カード
マイクロSDカードは別途容量の大きな物を用意しておいた方がいいです。
繰り返し録画機能が付いていても、いざ見たい時に上書きされていたら意味ないですからね
まとめ
最近では乗用車には当たり前になってきたドライブレコーダーですが、産業車両にも必須です
労働災害や事故、商品管理などで必ず役に立ちます。
ちなみに今回のお客様には乗用車用のドライブレコーダーを付けましたが
2~3か月で壊れてしまいましたが、ダミーで付けておいても効果があるみたいです
初期費用はかかりますが事故や商品破損、盗難が1回でも防げれば元は取れる
トヨタやディーラーに頼むとドライブレコーダー単体で10万円前後します
ウチの会社で見積もったらコチラのドライブレコーダーでした。
さすがに10万円は高いのでまずは僕がおススメするドライブレコーダーで試して
メリットを感じれば良いのを買っても良いかと思います。
労働災害や事故は大きな損害になるので万が一に備えて対策が必要です。