

自動車の買取価格は業者によって異なりますが、得意分野も分かれるので
1社に絞って査定をするのはおススメできません。
国内消費・オークション・輸出色々な会社があるので簡単な一括査定が
1番高値を付けてくれます。
この記事を読むと査定に出す手順や用意する事が分かり、査定をスムーズに
受けられる様になるので最後まで読んで言って下さい。
日産のバネットトラック
野菜の配達に使っていたので、フォークリフトでぶつけたりと荷台はボロい。
お客様の意向で写真は載せられませんが、走行距離も24万㎞とかなり走っています。
室内も汚れが酷く「こりゃ無理ですよ」と伝えたが、なんとかしろとの事で準備に入る。
まずはオークション相場を確認
オークションの相場を見ると大体10万〜15万円ぐらいの値がついていて
中古車ならgoo-net(グーネット)で検索しても20万~25万円の値段が付いていて
このぐらいの値段で売れれば高額査定と言えるだろう
たまに同じ年式で同じぐらいの距離で40万とかついていた。
何が違う⁉
車体の状態の良さではないかと感じた
この手の車は国内より海外の方が需要があると思います。
やはり車体がキレイな方が高く売れます。
磨きましょう
まず室内をスチーム洗浄し、ゴミや汚れを取り、普通に乗れる状態にし、次は外回りです。
車内の匂いが臭い!コーヒーこぼしちゃって汚れが落ちないし臭い!車内をガッチリキレイにしたければプロの内装洗浄を利用すべし!この記事の信頼性:僕は現役自動車整備士[…]
スチーム洗浄すると、白い液体が流れて来ます塗装がダメみたいでクリアーが剥がれ
塗装色が流れ出てきます。クリアーがダメになってしまったらツヤを取り戻すのは無理か?
諦めたらそこでゲームセット
諦めかけたがダメ元でコンパウンドで擦ってみる。(コンパウンド入りのWAXでも可)
基本的に塗装面にコンパウンドを掛けるの良くないですがトラックだし
売ってしまう車は査定の時に見栄えが良ければ良いので水で濡らした状態で
磨いていく。
ウソでしょ⁉
画像が載せられないのが悲しいですが、ツヤが出ました。
しかも薄っすら自分の姿が見えるくらい‼
「まさかなぁ」と半信半疑で普段使っているコーティング剤を塗布すると
さらにツヤが‥そして水も弾く、触るとツルツルしてる⁉
やってみるものです
社長に見せたら「あんなに汚かったのにまだ乗れたじゃん‼最初からしっかり磨けよ‼」と怒られました。
ぶっちゃけ塗装が剥げて色褪せてなければ復活する可能性が高いです。
車検証と距離を確認
前から気になっていたライブオークションかユーカーパックどちらにしようか悩みましたが
手数料がかからないユーカーパックにお願いする。
上の画像の様な画面が出るので車検証を見ながら必要な情報を入力する
車検証のデータや距離が間違っていると正確な値段が出ないのでしっかり
確認しながら入力してください。
すぐにユーカーパックから電話があり査定の日時を決める。
オークションなので評価点みたいなやつをつける
自動車のオークションには車両の基準になる評価点と言うものがあり
僕が最初に車をキレイにしたのはこの評価点を上げる為にキレイにした
1~5点満点で5点は新車、1点は不動者です
この評価点が少しでも上がればオークションで高値が付く可能性があるので
売る前に車両をキレイにするのは有効です
商用車でも乗用車でもキレイな車が欲しくないですか?
キレイな車は評価されるのでキレイにして損はないです。
査定は出張査定か最寄りのガソリンスタンドで査定が出来るらしいが、ここで問題発生⁉
バネットトラックはユーカーパックの相場データがない
まさかのオークション出来ず‼
ユーカーパックの査定員が金額を出しに来るだけになってしまいました。
意味ないじゃん‼
オークションがしたかったのに一社に査定出したのと一緒じゃん。
前回、日産のADバンを一括査定に出してみて、オークション相場より若干高く売れた記事を書かせて頂きましたが、今回は第2弾‼中古車買取査定ADバンMNH10アルファードこの型古いアルファードですが、走行5万キロ以[…]
とりあえず見てもらう事に。
査定員が来て車体をくまなくチェックする。
査定金額は⁉
5~7万円!!
これはさすがに良い所を付いて来ます
僕の目標金額が10万円です。査定員の方にも「10万円なら即決する」と伝え
「厳しいです」との意見で交渉決裂しました。
ぶっちゃけ7万円でもOKしようと思っていましたが別の一括査定で輸出業者
が気になっていたので、そっちにいこうとした時にユーカーパックから電話が…
先日のバネットいかがですか⁉
値段交渉開始!
とりあえず5〜7万円じゃ話にならない。
輸出業者なら10万以上で持って行くよと伝えると
「確かに輸出用の車で輸出業者なら高いでしょう」と言うので
「10万円出してくれたらすぐ決める」と言ったら「ギャンブルですねー」と悩む。
「無理しなくていいですよ」と言うと「分かりました!10万円でやらせて下さい」
高く売れたかは微妙なライン
車の状態が良ければ高く売れたでしょうが、状態が悪かったので
何とも言えません。ただ納得の金額が出たので売りました。
商用車は海外輸出の需要があり、オークション会場にも多数の謎の外国人がいて
たまにすごい値段で買っていきます。日本の国産中古車は海外で人気です。
彼らは距離とか下手すると外観も気にせず買う場合もあり
現地で二個一や三個一にするのでしょう。
まとめ
「どうせ売れないよ」とか「大した金額にならないよ」と諦めずに
多少でも高く売れれば次の車の資金やカスタムなどに充てられるので
面倒ですが一括査定やインターネットオークションなどに出す前に
今までありがとうの気持ちを込めてキレイにしてあげてください。
納得の行く愛車とのお別れをしましょう。